「すべての野球選手は、ベースラインが上り坂に思えてきたら辞めるべきだ」

- 1895年2月6日~1948年8月16日
- アメリカ合衆国出身
- プロ野球選手
- 20世紀初頭のメジャーリーグベースボールを代表するスーパースターとして活躍し、ニューヨーク・ヤンキースで本塁打記録を塗り替えた。「野球の神様」とも称され、アメリカの国民的英雄としてスポーツ文化に不朽の足跡を残した。
英文
“All ballplayers should quit when it starts to feel as if all the baselines run uphill.”
日本語訳
「すべての野球選手は、ベースラインが上り坂に思えてきたら辞めるべきだ」
解説
この名言は、引き際の美学を語るものである。ベーブ・ルースは、自身の栄光の影にある衰えの兆しを理解しており、プレーが苦痛に感じ始めたときこそが引退のタイミングであると考えていた。この言葉の中の「ベースラインが上り坂に感じる」という比喩は、体力や集中力の衰えによって、かつては容易だったプレーが困難に感じられる瞬間を鋭く描写している。
ルース自身、晩年はかつての打撃力が影を潜め、野球界に別れを告げる決断を迫られた。1920年代から30年代にかけて圧倒的なパフォーマンスを見せてきた彼にとって、それは苦渋の決断でありながらも、尊厳を保って舞台を去るために必要な選択でもあった。この名言には、自己認識と潔さの重要性が込められている。
現代社会においても、これはスポーツに限らず通用する真理である。限界を悟り、自分の最良の姿を記憶に残して去ることは、勇気ある行為であり、評価されるべき姿勢である。この言葉は、「いつまで続けるか」ではなく、「どう終えるか」を意識することの大切さを、簡潔かつ力強く教えてくれる。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
申し込む
0 Comments
最も古い