「言えることは一つだけさ。いい球を選んで思いきり打て。それだけだ。ベンチに戻ると皆が“どんな球を打ったんだ?”と聞くけど、俺は“よく分からない。ただ、よく見えたんだ”って答えるのさ」

- 1895年2月6日~1948年8月16日
- アメリカ合衆国出身
- プロ野球選手
- 20世紀初頭のメジャーリーグベースボールを代表するスーパースターとして活躍し、ニューヨーク・ヤンキースで本塁打記録を塗り替えた。「野球の神様」とも称され、アメリカの国民的英雄としてスポーツ文化に不朽の足跡を残した。
英文
“All I can tell them is pick a good one and sock it. I get back to the dugout and they ask me what it was I hit and I tell them I don’t know except it looked good.”
日本語訳
「言えることは一つだけさ。いい球を選んで思いきり打て。それだけだ。ベンチに戻ると皆が“どんな球を打ったんだ?”と聞くけど、俺は“よく分からない。ただ、よく見えたんだ”って答えるのさ」
解説
この名言には、直感を信じる天才の流儀が端的に表れている。ベーブ・ルースは、緻密な理論やデータよりも、感覚と反応を頼りにプレーするタイプの選手であった。この発言は、彼の豪快で本能的な打撃スタイルを象徴するものであり、理屈よりも「感じたままに動く」ことの強さを物語っている。
1920年代の野球界では、現代のように映像解析や高度な統計分析は存在せず、選手の経験と勘こそが最大の武器だった。ルースはその中でも、投手の癖や球筋を鋭く見抜くセンスと、勝負を決める一撃を放つ爆発力を兼ね備えていた。つまりこの言葉は、天賦の才が研ぎ澄まされた瞬間の感覚を表現したものである。
現代においても、直感と即断力は多くの分野で評価されている。経験を重ねた末に得られる「何となく分かる」という感覚は、しばしば理屈を超える力を持つ。この名言は、自分の目と感覚を信じて動けというメッセージとして、あらゆる挑戦の場で胸に刻むに値するものである。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
申し込む
0 Comments
最も古い