「私は属性なき絶対者、ニルグナである。私は名を持たず、住まいも持たない」

- 1926年11月23日~2011年4月24日
- インド出身
- 宗教指導者、霊的指導者、社会活動家
- 奇跡を行う聖者として世界的に注目され、多くの信奉者を持つ。教育・医療・給水などの慈善事業を推進し、スピリチュアルな教えと無償の奉仕精神で知られている。
英文
”I am the Attributeless, Absolute, Nirguna. I have no name, no residence.”
日本語訳
「私は属性なき絶対者、ニルグナである。私は名を持たず、住まいも持たない」
解説
この名言は、サイ・ババが自らの霊的本質を「ニルグナ(Nirguna)」として表明した非常に重要な表現である。「ニルグナ」とは、属性(グナ)を持たない=形や性質、限界を超越した存在を意味し、ヒンドゥー哲学における最も高次の神概念の一つである。つまり、彼はあらゆる名前や形、性質から自由な絶対的実在であることを宣言している。
「名を持たず、住まいも持たない」とは、個人としての限定性を否定し、遍在性・無限性を強調する言葉である。これは人間が神を名前や像、教義に押し込めてしまう傾向に対する警鐘でもあり、神とは経験や知識では捉えきれない絶対の存在であるという霊的真理に気づくよう促している。自己のアイデンティティを解体し、普遍的意識との一体性を求める道を示す言葉でもある。
この名言は、特定の宗教・形式に囚われがちな現代の信仰に対して、本質的な霊性は形を超えたものであるという根本的な教えを投げかけている。サイ・ババのこの言葉は、人間の内なる魂もまた、名や属性を超えた「ニルグナ」の光とつながっているという深遠な気づきをもたらすものである。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
申し込む
0 Comments
最も古い