「大統領職には多くの問題があるが、退屈だけはその中に含まれない」

- 1913年1月9日~1994年4月22日
- アメリカ合衆国出身
- 政治家、弁護士、第37代アメリカ合衆国大統領
- 外交政策において米中関係の正常化やソ連とのデタントを進めたが、ウォーターゲート事件により辞任した初の大統領としても知られている。冷戦期アメリカ政治の象徴的人物である。
英文
“The presidency has many problems, but boredom is the least of them.”
日本語訳
「大統領職には多くの問題があるが、退屈だけはその中に含まれない」
解説
この発言は、アメリカ大統領という職責の過酷さと緊張感を、皮肉とユーモアを交えて表現したニクソンの名言である。一見軽妙に聞こえるこの言葉には、絶え間ない決断、危機対応、政治的圧力、国民からの監視といった、権力の座に伴う多面的な重責が込められている。つまり、大統領職とは刺激に満ち、決して気を抜く暇もない過酷な役割であるという現実を、逆説的に語っている。
特に重要なのは、「boredom is the least of them(退屈は最も小さな問題だ)」というフレーズである。ここには、日々の任務がいかに多忙で精神的にも消耗を伴うものであるか、そしてその職務の本質が平穏や日常とは無縁の領域であるという認識が込められている。ニクソン自身も冷戦、ベトナム戦争、外交関係の再編、ウォーターゲート事件など、常に重大な局面に身を置いていた。
この言葉は現代のリーダーシップ論にも通じる。大きな責任を担う立場にある者にとって、日常の中に「退屈」など存在しないという現実は普遍的であり、それゆえに使命感と自己管理、精神的な強さが不可欠であることを暗示している。ニクソンのこの名言は、権力の重圧と栄光の両面を的確に捉えた、ユーモアに包まれた真実として、今なお多くの人々に響く。
感想はコメント欄へ
この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?
申し込む
0 Comments
最も古い