「床を磨くことも、便器を空にすることも、大統領職と同じだけの尊厳がある」

リチャード・ニクソンの名言
リチャード・ニクソンの名言
  • 1913年1月9日~1994年4月22日
  • アメリカ合衆国出身
  • 政治家、弁護士、第37代アメリカ合衆国大統領
  • 外交政策において米中関係の正常化やソ連とのデタントを進めたが、ウォーターゲート事件により辞任した初の大統領としても知られている。冷戦期アメリカ政治の象徴的人物である。

英文

“Scrubbing floors and emptying bedpans has as much dignity as the Presidency.”

日本語訳

「床を磨くことも、便器を空にすることも、大統領職と同じだけの尊厳がある」

解説

この発言は、すべての労働に内在する尊厳を認めるニクソンの価値観を示している。大統領という国家の最高権力を担う立場であっても、清掃や介護のような地道な仕事と本質的な価値において上下はないとするこの言葉には、労働の平等と人間の尊厳を肯定する思想が込められている。これは彼の政治的支持層である「サイレント・マジョリティ(物言わぬ多数派)」への共感とも一致する。

注目すべきは、「as much dignity(同じだけの尊厳)」という言葉である。この対比により、表面的な職位の高低ではなく、働くこと自体に価値があるというメッセージが強調されている。労働が経済的な報酬や社会的地位にのみ依存すべきものではないという視点は、現代においても重要な倫理的問いを投げかけている。

この発言は、看護、清掃、介護といったエッセンシャルワークの価値が再評価される現代社会にも通じる。特にパンデミックを経て、社会の基盤を支える労働者たちの役割は一層明確になった。ニクソンの言葉は、すべての仕事に誇りと意味があることを思い出させる力強い宣言であり、階層意識を超えて社会的連帯を促す理念である。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る