「次のダライ・ラマの転生者を誰とするかは、チベットの人々が決定しなければならない」

ダライ・ラマ14世
  • 1935年7月6日~
  • チベット出身
  • 宗教指導者、仏教僧、チベット亡命政府の元首相・精神的指導者

英文

”The Tibetan people will need to determine who the next reincarnation of the Dalai Lama is.”

日本語訳

「次のダライ・ラマの転生者を誰とするかは、チベットの人々が決定しなければならない」

解説

この言葉は、ダライ・ラマ14世が後継問題をチベットの人々の意思に委ねる姿勢を示している。伝統的にダライ・ラマは転生制度によって選ばれてきたが、14世はその過程を外部の政治的圧力に左右させず、チベット人自身が主体的に決めるべきだと強調している。ここで強調されているのは、宗教的伝統の継承と民族の自己決定権である。

背景には、中国政府がダライ・ラマの後継者選定に介入しようとする姿勢がある。中国はチベット支配を正当化するために宗教的権威を利用しようとしてきたが、ダライ・ラマ14世はそれに対抗し、転生の正統性はあくまでチベット人とその宗教共同体に属するものであると明言してきた。この発言は、信仰の自律と民族の尊厳を守るための強い立場表明でもある。

現代においても、この名言は宗教と政治の関係を考える上で重要である。宗教的指導者の継承は、外部権力の介入によって決定されるべきものではなく、その共同体の信念と伝統に基づくべきである。したがって、この言葉は、チベット問題にとどまらず、文化的アイデンティティと自己決定権を守る普遍的な原則を示しているのである。

感想はコメント欄へ

この名言に触れて、あなたの感想や名言に関する話などを是非コメント欄に書いてみませんか?

「ダライ・ラマ14世」の前後の名言へ


申し込む
注目する
guest

0 Comments
最も古い
最も新しい 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る